
自分でブログを運営してお金を稼ぎたい!
けれど、ブログと言っても無料のものから有料のものまであるし、無料でやるにしてもたくさんの会社があるからどれを選べばいいのかわからない・・。
この気持ちすごくわかります。僕も初心者だった頃は、当時よくチェックしていたブログを参考にしてFC2を選んでいました。
けれど、今となってはこれはあまり賢い選択ではなかったなと感じています。
アドセンスで生活している身となった今では、初心者さんにはワードプレスかSeesaaを必ずおススメしています。
その理由についてをこの記事で解説していきます。
もくじ
ワードプレスを使うメリット
アドセンスで月10万以上の安定収入を得るなら絶対に必要
ワードプレスというお金を払って運営する有料ブログのほうが、半年、1年、5年と長い目で見れば、稼げる額が大きくなります。
無料ブログよりも1桁、2桁よりも大きく稼ぐことも可能でしょう。
その理由として、有料ブログのほうがGoogleが高く評価してくれるからです。
ブログで運営して稼ぐには、まずGoogleに気に入られなければいけません。
あるキーワードで検索して、自分のブログが5位以上に表示されることが、稼ぐための絶対的条件です。
例えば、「プレイステーション2 名作」とGoogleで検索した時に、自分の書いた記事「プレイステーション2の名作ベスト3を紹介!」が5位以内に表示されなければ、ほとんどアクセスが見込めません。
この5位以内に表示されるにはワードプレスを使うことがほぼ絶対条件と言っても過言ではありません。
有料ブログのほうが稼ぎやすい
上で書いたように、Googleは無料で作ったブログよりも、お金を払ってまで作ったブログのほうを高く評価します。
長期的に稼ぎ続けるのであれば、やはり有料ブログでなければ戦えません。
「無料ブログで始めて、自分が書いた記事が2年前までは1位に表示されていたのに、ここ最近ライバルサイトが増え始めて、自分のサイトの記事が9位まで落とされてた・・・。」といったことはよくあります。
記事の質も自分のほうが良いはずなのに、それでも有料サイトのほうが上位に表示されている、という悲しい現実もあります。
アドセンスで稼ぎたいのであれば、ワードプレスを使ってください。月にかかるお金は1000円もしないのでおススメです。
サイト管理がとてもしやすい
無料ブログと違って、ブログ更新を止めた後でも変な広告が表示されません。
自分が管理してるサイトなのに、自分のアドセンス以外の広告が貼られているのは気分が良くないし、サイトの質も落ちてしまっています。
アドセンスで稼ぎ続けるのであれば、いずれは複数のブログを運営していくことにもなります。
そうなった時は必ずどれかのサイトの更新が止めざるを得なくなります。その時でも変わらずサイトがそのままでいてもらうことがベストです。
だから有料ブログはとてもおススメです。
Seesaaを使うメリット
お金が一切かからない
特に初心者さんには嬉しいメリットです。まだ稼いだこともないのに、有料ブログを始めてみて失敗した時の心のダメージが少なく済みます。
なのでやめたくなった時に気軽にやめられるのが、無料ブログのいいところでしょう。
アドセンスで稼ぐことが自分に合うか合わないかお試しで始める、という意味でも無料ブログを利用するのは一つの手です。
すぐに成果が出やすい
アドセンスの収益が有料ブログと比べてすぐに出やすいのが、無料ブログの最大のメリットとも言えます。
ワードプレス含めた有料ブログの最大のデメリットであるのが、サイトがGoogleに反映されるまでに時間がかかることです。大体3~4ヶ月ほどです。
これが無料ブログだと早くて3日、好調だと12時間程度で検索エンジンに表示されます。
またSeesaaは他の無料ブログに比べても評価が早い傾向にあります。よくSo-netと比べられたりしますが、Seesaaのほうが上だと個人的に感じています。
すぐに結果を出したい人にこそ、Seesaaをおススメします。
僕が無料で始めた頃、Seesaaで月10万円を突破したので間違いありません。
圏外になりにくい
ブログ運営者にとっても最も怖いのが、サイトが圏外に飛ばされてしまうことです。
「圏外に飛ばされる」というのは、検索エンジンに表示されなくなる、というものです。
自分があるテーマについて一生懸命書いたのに、検索エンジンに表示されないからアクセスがまったく来なくなるのです。
圏外に飛ばされやすいのは、特に無料ブログにあります。無料ブログは誰でも簡単に作れてしまうので、Googleも評価を下げやすいのです。
この圏外に飛ばされるのはSo-netブログなんかが特に強く、「アクセスが1日1000集まった!やった!」と喜んだ翌日にアクセスが3まで落ちていた、なんてことはあります。
僕がSo-netでやってた時は10ブログ以上が圏外に飛ばされました。本当に悲しかった。
これをSeesaaに変えた途端、それはなくなりました。
So-netで悪質なスパムまがいのブログ運営者がいたせいで、こちらにまで被害が及んだのが原因だからです。
FC2でもLivedoorでも圏外はあります。その中でも比較的に圏外に飛ばされにくいのがSeesaaなのでぜひ試してみてください。
まとめ
様々なブログサービスがあるも、当たりハズレは存在する
アメブロ、FC2、Livedoor、Seesaa、So-net、JUGEM、ワードプレスなど、無料から有料まで使えるブログサービスはたくさんあります。
その中でも当たりハズレがあるのが現状です。
色んなブログを試してみた経験則から言うと、最もおススメするのがワードプレス、無料でやりたいのならSeesaaをおススメしています。
月3万円程度なら無料ブログのSeesaaでも可能です。月10万以上稼ぎたいのであれば、ワードプレスを使うようにしてください。
カテゴリ:Google Adsense [コメント:0]
コメントフォーム