
(↑ロリポップ片手に怒るニワトリヘッド)
アクセスを集めるのに比例して、アドセンスで稼ぐことができます。
購入意欲の高い層に絞って狙うアフィリエイトと違って、とにかくアクセスを大量に集めることがアドセンスの極意といってもいいでしょう。
そのためにも大量のアクセスに耐えられるためのサーバーは必要不可欠です。
業界最安値を売りとしているロリポップでは、値段が安いだけあってアクセスが集中するとサーバーダウンしてしまいます。
サーバーダウンとは、ネットサーフィンしている時にたまに見かける「404 NOT FOUND」の表示のことです。
これはサーバーがダウンしてサイトのページが表示されなくなっています。
アドセンスで稼ぐためにも、最低1日に1万アクセスは耐えられるサーバーが必要です。
ロリポップだけはやめておきましょう。
もくじ
非推奨のロリポップ
値段が安い分、サーバー落ちが激しい
毎月800円もかからない値段でサーバーを利用することができるのが、ロリポップ最大の魅力ともいって良いでしょう。
しかしやはり値段が安いのには必ず理由があります。
短時間でのアクセスが集まった時に、サーバーダウンしてしまうのです。結果的に自分のブログが表示されないという状況に。
これはアドセンスで稼ぐ身としては非常に大きな障害です。
検索上位にせっかく位置できたページが表示されなければ、サイト閲覧者の滞在時間が短くなってしまってどんどんと検索下位に落とされてしまいます。
最悪の場合、圏外に飛ばされることもあります。
トレンドアフィリエイトのように、話題となっている出来事を扱った記事の場合、短時間で大量にアクセスを集めるのが常です。
1時間で1000アクセス集まろうとした瞬間にサーバーダウンが毎回起きていては、やってられません。
せっかく稼げるところまで来ているのに、サーバーが貧弱で満足に稼げられないなんて非常にもったいないです。
サーバー落ちした時の復旧に最低3日かかる
ロリポップのサーバーは高アクセスに耐えられない仕様なので、アクセスが安定するまでずっと404のままです。
僕自身が実際に運営していたサイトがサーバー落ちした時に、復旧するのにかかった時間は3日でした。
それまでずっとサイトが表示されず、検索上位にあったページも下位に落ちてしまっていました。3日もずっと404なら当然です・・
1日に1.5万PVが集まりそうなところなところでサーバーダウンしました。
「アドセンスが今日だけで3万円を超えそう、やったー!」と喜んでいたところをいきなりサーバーダウンなので、本当にショックでした。
まだかまだかとサーバー復旧を待っている間は本当に落ち着かなかったです。
結局、3日も待って気づいたらページが表示されていた、ということに。
あの日のショックは大きかったです。
どんなに問い合わせをしても非対応なので諦めるしかない
ロリポップという会社自体が「値段相応のサーバーなんだから我慢してね」、というスタンスで運営しています。
なのでサーバーが落ちちゃったから復旧してください、と問い合わせしても対応はしてもらえません。
落ちている間は待つしかない。これはアドセンスで稼ぐ立場では無理な話です。
こちらでできることとなったら、後はサイトの引っ越ししかありません。別のレンタルサーバーに引っ越しをするということです。
この時の引っ越しの仕方はかなり難しかったです。サーバーに置いてあるファイルをFTPソフトを使ってインストールして、MySQRがどうのこうのと・・。
またデータが消えるリスクもあります。うっかりでは済まされない引っ越し作業なので、とても神経を使います。
また日本語ドメインのブログだと引っ越しの手間がさらにUPです。特殊なドメイン名なので設定の仕方もまた特殊でした。
あの時の引っ越しはうまくできたから良かったものの、2度とやりたくないほど面倒で不安がつきまとってました。
おススメのサーバー
コスパ重視ならさくらサーバー
ロリポップの次に安いサーバーとも言えるさくらサーバーなら、まだ大丈夫です。
一個人が1つのサイトを運営するぐらいなら耐えられるでしょう。
1日何千と集まるサイトをいくつも同じサーバーで運営していたら、またロリポップの二の舞になる恐れがあるので、まずはお試しとして始めるならさくらサーバーがおススメです。
うまく稼げるようになったら、エックスサーバー、Sixcoreで新しくサーバーを利用して複数のサイトを運営していく流れにするのが最良の策でしょう。
絶対的な安定を求めるならSixCore
値段が高いだけあって、サーバーダウンすることはまずありません。僕が現在利用しているサーバーでもあります。
アドセンスで1日何万アクセスと稼げるようになったらぜひSixcoreを利用していきましょう。利用できるだけのアドセンスの収入があるはずです。
Sixcoreなら一番安いプランでもまず問題ありません。これ以上のプランを選ぶとなったら、法人クラスのサイトになります。
最大手のニュースサイトやSNSサイト規模でない限りは大丈夫です。
まとめ
アドセンスで稼いでいくならロリポップだけはやめておこう・・
僕の実体験も含めて、ロリポップだけはおススメできません。絶対にやめとけ!と言いたいほどです。
まだアドセンスで稼げていない間は、出費はなるべく抑えておきたいという気持ちも分かりますが、必ず後悔します。
ロリポップは趣味や日記をつけるための簡易ブログ向けといってもいいでしょう。アドセンスで稼ぐのには向いていません。
有料ブログを運営するなら、さくらサーバー、エックスサーバー、Sixcoreの3つのいずれかです。
サーバー選びにミスって、とっても面倒くさいサイト引っ越しをすることがないようにしてください。本当にめんどくさかったです・・。
カテゴリ:Google Adsense [コメント:0]
コメントフォーム