
グーグルアドセンスを始めたい方に向けて、用意するものについてまとめました。
必要なものと言っても、大体の人は持っているものばかりなので、早ければ30分もかからずに用意できます。
アドセンスの最大の魅力と言ってもいい手軽さは、この用意する段階から始まっています。
ぜひアドセンスに挑戦し、副業としても本業としても稼いでいってください。
もくじ
必要なもの
パソコン(スマホはNG)
まずはパソコンから。マウス、キーボード、ディスプレイがあればどんなに古いものだってかまいません。
それこそWindows98なんて古い物でも。
スマホでは稼げないと思ってください。というのもブログを更新するのにスマホからだと文字入力や画像のアップロードなどがとても大変だからです。
自分でも試しに手持ちのスマホでブログ更新をやってみましたが、パソコンだと30分で終わる作業がスマホだと2時間近くかかるし、手間がかかりすぎてしんどかったです。
やはり文字を入力するためのキーボードと、円滑にブログ更新をするためのマウスは欠かせられません。
パソコンは中古でなら2万円もせずに購入できるので、もし持っていない場合はネット注文か中古店へ行って購入してください。
ネット環境
パソコンを持っていてもインターネットがつながらなければブログを更新できません。
プロバイダは別にどこでも構いません。OCNでもニフティでも。
スマホしか持っていないのであれば、スマホに届く電波をパソコンに移すテザリング機能を使う方法もあります。
テザリングは一般的なネット環境に比べたら、ページの表示やアップロード時間がかかりますが、ブログ更新程度ならそこまでストレスにはなりません。
ネットカフェでブログ更新をするのは、第三者のハッキングの恐れがあるので控えたほうがいいでしょう。
通帳
アドセンスで稼いだ報酬を振り込んでもらうための通帳が必要です。
リアルで働くのと違って手渡しでお給料がもらえるわけではなく、ネットで稼ぐことは常に銀行振込です。
もし未成年であるならアドセンスの規約上、親の名義の通帳を利用することになります。
アドセンスの審査の段階で通帳に仮振り込みが行われるので、アドセンス申請時までに用意しておきましょう。
グーグルアカウント
グーグルが提供しているアドセンスなので、当然グーグルのアカウントが必要になります。YoutubeやGmailを使うために必要なアカウントでもあります。
もしまだアカウントを作成していないのであれば、パパっと作ってしまいましょう。
基本メールアドレスだけあれば登録できるので、難しいことはありません。
ここで注意してほしいのはグーグルアカウントを作ったらすぐにアドセンスを利用できるのではなく、ここからアドセンスの審査を申し込まなければいけません。
審査は厳しくなってきており、正確な住所と名前、通帳の登録、申請時に必要なブログなどが必要です。
ブログ ※900円程度かかります
アドセンスで稼ぐ、ということはブログで稼ぐということを意味します。
またアドセンスの審査の段階で、自分が持っているブログを登録していくので割と早めに用意することになります。
今は有料ブログでないと審査が通らなくなってしまっているので、まずはアドセンス審査用の有料ブログを作成してください。
レンタルサーバーのロリポップなら一番安く利用でき、ドメインも300円程度のものを使っても問題ありません。
数年前まではFC2やSeesaaなどの無料ブログでも審査は通っていたのですが、審査が厳しくなったために有料ブログを作らざるを得なくなりました。
ちょっと手間になりますが、アドセンス審査を通るためにも有料ブログを利用してください。
心得
記事を継続して書く習慣をつける
一応、用意する心構えという意味で、アドセンスで稼ぐというのはどういったことなのか知っておいたほうが良いでしょう。
ブログをとにかく書いていくので、ブログ更新が生活の一部になります。2日に1記事更新でもいいし、毎日3記事更新でもOKです。
実際に1万円以上稼ぐためには100記事程度を目安にしていいでしょう。ただやり方が間違っていれば何百、何千記事書いても稼げないので、注意してください。
とにかくこの記事を書く作業で心が折れてしまうのが大半です。
最初は楽しく書けていたのに、なかなか収益につながらない、興味のないテーマだから更新がしんどい、という理由で心が折れてしまいます。
どうすれば継続して書けるか自分自身と向き合うことも必要になってくるので、アドセンスで稼ぐことはメッチャ簡単!というわけではないことを肝に銘じておいてください。
キーワードの選び方で収益の額は天地の差
ここ次第で稼げるかどうか大きく変わってくると言ってもいいぐらいです。
20年前の知る人ぞ知るアニメやドラマだったり、ものすごく地方のローカルネタを取り扱ったブログなど、需要の少ないテーマのブログでは稼げません。
アクセスの多さに比例してアドセンスで稼げるようになります。
またキーワードを含めた記事タイトルをつけることも欠かせないポイントです。適当に「日記26」とだけ書いた記事タイトルではアクセスは集められません。
アドセンスで稼ぐにはそれなりにやり方があります。
まとめ
アドセンスはすぐに始められる手軽さが魅力
ブログを用意するのはちょっと手間ですが、それ以外のパソコンやネット環境、通帳などはすぐに準備できます。
あとはアドセンスの審査に通って、アクセスの集まるブログを作っていくだけ。
本当にアドセンスというジャンルは手軽でシンプルなのが魅力です。
最悪稼げなくても、コストがほとんどかかっていないからすぐに止められるのも、ある意味魅力でしょう。
ヘタにお金をつぎこんでやめるにやめられない状況なんて悲惨です。
アドセンスは月1万、10万、30万とどんどん稼げるジャンルなのでぜひ希望を持って挑戦してみてください。
カテゴリ:Google Adsense [コメント:0]
コメントフォーム