
ネットで稼ぐ手段の一つとして、グーグルアドセンスを利用する方法があります。
せどりやアフィリエイト、株など手段はありますが、初心者がまず始めるのならアドセンスです。
その理由は6つあり、中にはアドセンスにしかないメリットもあります。
僕が最初に始めたのもアドセンスであり、これらのメリットがあったからこそ始めて良かったと思ってます。
もくじ
アドセンスの6つのメリット
初期費用がほとんどかからない。無料でも始められる
せどりにしても株にしてもまとまったお金がないと始められません。また最初のうちは赤字を出してしまうリスクを想定して、多めに用意しておかないと怖い目を見ます。
せどりなら10万円程度、株に至っては何百万と用意しないと不安です。
それらに比べてアドセンスを始めるにはブログさえあればOKです。
ブログはできればワードプレスを使った有料ブログが良いですが、お金をまったくかけたくないのであればFC2やライブドアといった無料ブログを利用するのもアリです。
ワードプレスを利用するにしても月にせいぜい1500円程度なのでぜひ使ってほしいですが、アドセンスで稼げるか不安な間は無料ブログで始めてみてもいいでしょう。
このように気軽に始められるのがアドセンスの良さです。自分に合わないなと思ったらすぐに辞められるのも一つのメリットです。
株のようなギャンブルだと、元を取ろうとズブズブのめり込んでしまうのが恐ろしいところです。
クリックされるだけで報酬確定というシンプルさ
一般的なアフィリエイトはある商品やサービスを紹介して、それを見たブログ閲覧者さんが購入or契約した時点で、やっと報酬確定という流れです。
アドセンスだと広告を閲覧者さんにクリックされた瞬間に報酬確定です。例え広告先で商品を買わなかったとしてもです。
なのでアフィリエイトと違って、商品を紹介する必要がありません。
アドセンスで表示される広告とは関係のないことを書いたって問題ありません。
すぐに結果が出やすい
一般的にアフィリエイトで成果を出すには最低でも半年待たないといけない、という通説があります。
これは無料ブログでは始められないアフィリエイトのデメリットであり、有料ブログがアクセスを集められるまでに時間がかかってしまうからです。
こういったデメリットがアドセンスにはなく、無料ブログでも始められるアドセンスではすぐにアクセスを集めることも可能です。
早ければ3日でアクセスを集めることも可能です。実際、僕も無料ブログを開設した3日後に3000アクセスを集めて、その日に1500円の報酬が確定しました。
結果の出しやすさはアドセンス以上に早く出せるものはないんじゃないか、と個人的に思ってます。
パソコンとネットだけあればOK
せどりをするには在庫を置くために部屋を空けておく必要があります。これはなかなかストレスになるし売れなかった場合はいつまでも部屋に積まれているわけです。
アドセンスだとブログ運営だけしていればいいので、在庫を抱えるという心配はありません。
インターネットがつながればどこででもブログ作業ができるので、喫茶店や旅行先で作業することができます。いわゆるノマドライフというやつですね。
また自分で時間調整をしてブログ作業ができるのもいいところです。朝何時に起きなければいけないといった縛りがないのは素晴らしいメリットです。
自分の好きなことで稼げる
アフィリエイトのように興味のないことをブログで紹介するのは、かなり精神的苦痛です。まったく興味のない冷蔵庫を宣伝したり、求人サイトの紹介をするのは気持ちがダレます。
それを半年継続させるとなると、まだ結果が出せていない初心者の間では心折れるのが大半です。
アドセンスだと自分の好きなテーマで始められるので継続しやすいのが大きなメリットです。
例えばゲームが好きならゲーム攻略サイトを作ればいいし、料理が好きならレシピをまとめた記事を書けばいい。
鉄道が好きならそれを紹介するブログを書いて、さらにアドセンスでお金が稼げるというのは最高でしょう。
あまりにもニッチすぎるジャンルでは稼げるのは難しいかもしれませんが、たくさんの人に興味あるジャンルであればまず間違いなく稼げます。
最低でも1万、うまくいけば10万以上稼ぐことも不可能ではありません。
僕が最初に始めたのはあるオンラインゲームの攻略情報ブログで、FC2の無料ブログを使っていました。それで月2~5万円程度を楽しく稼いでいました。
報酬が翌月末に振り込まれるという早さ
月末締めの翌月の22日あたりにアドセンスの報酬が自分の通帳に振り込まれます。
つまり報酬確定から20日強で振り込まれるという早さがアドセンスの嬉しいメリットの一つです。振り込み日が早いメリットはあまり注目されませんが、見逃せない点です。
アフィリエイトだと翌々月の10日だったり、50日後だったりします。
また決済手数料という名目で500~2000円も引かれる場合もあります。これは本当にうっとおしい。
アドセンスではそういった手数料はかかりません。
どうやれば稼げるのか
とにかくアクセス数を集めることだけを考える
アクセス数に比例してアドセンスの報酬も上がると考えてください。
1日100アクセスではせいぜい30円程度ですが、1000アクセス集まれば10倍の300円です。
つまり1日1000アクセス集まれば1ヵ月で9000円が確定します。
1000アクセス集めるのはそんなに難しくありません。最新ゲームの攻略記事を書いたり、掃除や洗濯などの生活の知恵についてや、ビジネスマナーについて、絵の描き方講座、アプリのレビュー記事、などたくさんあります。
1つのサイトでアクセスが集まらなければ、別のジャンルに参入するのもアリです。
とにかくアクセスを集めること、それさえ意識していればアドセンスでは稼げます。
たくさんの人が調べるジャンルに参入すること
20年以上前のアニメやゲームだと調べる人は多くありません。せいぜい1日20人とかその程度です。
また人気の少ないマンガよりも、注目されているマンガのほうが調べる人もたくさんいます。
賭ケグルイよりも進撃の巨人のほうが稼ぎやすいジャンルということです。
また英会話やビジネスメールの書き方など、常に誰かしらが調べそうなジャンルというのも安定的に稼げるジャンルです。
一時的にアクセスが集まるジャンルにするか、安定してアクセスが集まるジャンルにするかによって収益のムラに関係します。
いずれにしてもアクセス数の見込めるジャンルを探すことから始めてみてください。
まとめ
とにかく8000円稼いでみようぜ!(1日270円x30日)
ひとまず8000円稼いでみましょう。アドセンスは8000円溜まったら報酬が支払われるからです。
8000円稼ぐためにそれに相応したアクセス数を集めていきましょう。つまり1日1000アクセスを目標にやってみてください。絶対にできます。
報酬を手にしてネットで稼げることを実感したら、あとはどんどんと報酬を膨らませていって下さい。
毎月振り込まれるお金が増えていくのは快感です。
カテゴリ:Google Adsense [コメント:0]
コメントフォーム