
ネットで稼ぐ手段の一つであるアドセンスを利用することで、すぐに結果が出すことができます。
というのも、アクセスを集めることに比例してアドセンスの収益額が伸びるので、非常にシンプルだからです。
また無料ブログを使うことですぐにアクセスを得ることも可能です。
月に5000円、1万円だけでも稼げたらいいなと思うのは非常にもったいない。それほどアドセンスは伸びしろのあるジャンルだからです。
まず月3万を達成して、アドセンスで稼ぐ基礎を身についたらあとは右肩上がりに収益は伸びていきます。
それでは月3万、5万、10万、そして30万50万と達成するための方法について紹介していきます。
もくじ
月3万を達成
1日に平均1000円稼ぐために
まず3万を稼いで基礎を身に着けていくことになります。月に何十万と稼いでいる人たちでも、最初は3万円突破を目標に取り組んでます。
月に3万円をクリアするということは1日あたり1000円稼ぐことを意味します。
アドセンスの特性上、安定的に1日1000円稼げるサイトもあれば、1週間まったく収益0円が続き、ある日1日1万を超えて、また収益0円が続くサイトの2つに分けられます。
これらを使い分けることでアドセンスで稼ぐことができます。
前者は時間はかかるけど長期的に稼ぐことができ、後者は1日で結果は出せるけどすぐに寿命が尽きてしまうやり方です。
月3~5万円を達成するのであれば、まずは後者から始めるのをおススメします。
トレンドネタですぐに結果を出す
無料ブログを使って、旬なテーマを扱っていくやり方です。
Yahooニュースやテレビのニュース、新聞なんかで話題になっている出来事について詳しく調べた情報を1つの記事として書いていきます。
芸能人、花火、福袋、コンサート、スポーツなど旬な情報はたくさんあります。
これらの中で自分の興味のあるテーマを選んで記事を書いていきます。
トレンドネタで稼ぐやり方は、短期的だけど爆発的に稼げるやり方です。1週間ずっと収益が0円だったのが、ある日突然5000円を超えたりします。
良いネタだと1つの記事だけで5万を超えることもザラにあります。
このトレンド系の稼ぎ方だと最短で1日で結果が出せますが、まずは基礎を理解してからでないと難しいでしょう。
実際に実践されている方たちを見てみれば、平均して1~2ヶ月程度で達成されているのがほとんどです。
僕もやっていたころは半月で日給8000円をクリアしました。あまりの額の伸びっぷりに、嬉しい感情で頭がパニックしてました。
俗に言うトレンドアフィリエイトというやり方なので、詳しいやり方については以下を参考にしてください。
必!トレンドアフィリエイトのコツ5つ。注意すべき点も2つアリ!
有料ブログを1つ作って半年かけて安定して稼ぐ
上記のトレンドネタで稼ぐやり方とは違い、こちらは結果を出すのに時間はかかりますが、安定性はバツグンに高いやり方です。
実際にアドセンスで稼がれている方たちの90%はこちらのタイプです。僕も有料ブログを使って稼いでます。
トレンドネタは最短で結果を出すことができますが、その分稼げる期間が短いため、限界があります。
早い段階から安定的に大きく稼いでいきたいなら、月3万円の段階から有料ブログで始めても全然OKです。
ただし結果が3~4ヶ月ほどかかり、5000円程度ですが初期費用もかかります。結果が出る3~4ヶ月の間、0円の状態が続くわけです。
この期間を耐えて、アドセンスで結果が出せられると信じられるなら有料ブログを使って稼いでいきましょう。
有料ブログについては以下のリンクを参考にしてください。
グーグルアドセンスを独自ドメインで始める方法。稼ぐなら絶対に有料ブログ!
5万をクリア
トレンドネタで無料ブログで稼ぐ限界点 1日に1700円稼ぐ
最短で稼ぐトレンドネタでは5万円が一つの到達点と見ていいでしょう。
これ以上稼ぐつもりなら、有料ブログへ以降していってください。アドセンスで稼いだお金の一部を、稼ぎを伸ばすための投資として使ってください。
なぜ5万円が限界点であるか、というのは5万を達するだけの作業量をこなすぐらいなら、有料ブログをやっていったほうが伸びしろがあるからです。
3万円の項目で解説したように、トレンドネタは短期的にしか稼げません。なので常に記事を書き続けないといけないため、5万円から上を無料ブログのみで目指すのは相当にしんどいです。
もちろんやり方さえわかれば、無料ブログでも月10万円をクリアすることは可能です。
でも10万を超えるだけの記事を書き続ける作業量を有料ブログに使っていたら、恐らく2,3倍の結果が出ているはずです。つまり月20、30万を達成できるということ。
なのでトレンドネタで稼ぐなら5万を1つの基準としてください。10万を目指すなら、有料ブログへ移っていってください。
有料ブログを1~3個作れば簡単にクリア
月に2~3万円稼いでくれるサイトを2.3個作れば月5万は突破できます。運が良ければ1個作るだけでクリアです。
トレンドネタとは違い、有料ブログで運営していくテーマは1つに絞っていきます。
料理のレシピ、メンズカット、掃除の仕方、旅情報についてなどトレンドネタ以上に扱える情報はたくさんあります。
そしてトレンドネタと違って、サイトを放置していても勝手に収益が発生するという大きな魅力があります。
こういった放置しても勝手に稼いでいくれるという理由もあって、有料ブログで大きく稼ぐことが可能となっています。
なので月5万程度は有料ブログを使うことで、非常に簡単にクリアできます。
10万を超える
今までのやり方を繰り返すだけ 1日に3400円稼ぐ
月3万、5万で解説した方法を繰り返すだけで、収益は右肩上がりに増えていきます。
1日に1000円だったのが、2000円、3000円、5000円と増えていきます。正直、バイトするのがバカらしくなってきます。
有料ブログを使っていくことになるので、かかる期間は半年程度。運が良ければ3.4か月でクリアすることも可能です。
月3、5万を稼ぐ段階を確実にクリアすることは、基礎を身に着けることと同じです。
すなわち3万稼ぐのも10万稼ぐのもほとんど変わらないということです。作業量と期間の違いだけです。
どうしても月10万稼ぎたいなら、3万円、5万円を達成することです。
いきなり10万を達成できるのは運とセンスにかかっている
テーマによって収益額が変わっていて、こればかりは実際にサイトを作って運営していくまではわかりません。
同じ2000というアクセス数でも、ゲーム情報について書いたサイトよりも、食材の切り方について書いたサイトのほうが収益が大きかったりします。
これはサイト閲覧者さんの属性(特徴)が要因となっており、正確に調べることは難しいのです。
なので1つのサイトでいきなり10万円を達成できる人もあれば、3~5つサイト運営して達成できる人もいます。
1つのサイトで達成できればラッキーと思ったほうがいいでしょう。(そのサイトが何百記事も書いているのなら別ですが)
30万、50万への道
記事の外注化 記事を書く側から、管理する立場へ
月10万円を超えるようになったら、自分だけでなく人を雇って記事を代わりに書いてもらいましょう。
いわゆる外注化というやつで、ライターさんを雇っていくことになります。
人を雇うなんて難しそう!と考える必要はありません。1記事あたり400~600円程度で依頼すればいいだけです。
今までアドセンスで稼いだ額の一部を、外注化に使っていきましょう。
そうすることで1人で記事を書くよりも飛躍的に記事数が増やせられます。1人で書くなら3~5記事が限界でしょう。
外注化については以下のリンクを参考にしてください。
トレンドアフィリエイトで外注って?4つのポイントを押さえて更なる収益拡大を
あとはサイトを増やしていくだけ ※1人でも可能
サイトの数に比例してアドセンスの収益額も増えていきます。外注化を進めることで、1~2年程度で達成することは可能です。
もちろん外注さんを雇わずに、自分だけで達成することもできます。記事の質にこだわりたい、人と関わるのが面倒など、人によっては面倒くさいでしょう。
僕自身も1人で月30万を超えているので、決して不可能ではありません。
あとはとにかく継続してサイトを作っていくだけです。これは稼げると思ったテーマに参入し、記事を書いていくだけ。
アドセンスで稼ぐことは非常にシンプルなのが素晴らしい魅力です。
まとめ
アドセンスのみで生きていける世界へ
アドセンスではせいぜい月10~20万程度稼げたら良いほう、という人たちがいますがそんなことはありません。
月100万突破も決して不可能ではありません。
月3万、5万、10万とステップアップして、アドセンスで稼ぐ実感を身に着けてどんどんと稼ぎを大きくしていってください。
最短で安全に稼ぐならアドセンスを強くおすすめします。
カテゴリ:Google Adsense [コメント:0]
コメントフォーム