
「バイトが飽きた・・・。」
「嫌いな人間と一緒に仕事するのがウンザリ・・・。」
バイトなんてつまらないものです。誰にでもできるものばかりだし、バイト人をまとめる上の人間もバイトは使い捨てのコマにしか考えていないので、対等に話なんてできません。
誰しもがバイトを辞めたいと思う時があります。それでも我慢してしまうのは、お金がないから・・。
ならそのお金をどうすればいいのか?お金に縛られないために、考えられる方法は3つあります。
バイトを辞めるための手段について詳しく解説していきます。
もくじ
実際にできる3つの選択
貯金を切り崩す+節約生活でできるだけ長く生き延びる
今までバイトやらなんやらで貯蓄があるなら、その分だけ生活することは可能です。30万の貯金があって、毎月の生活費が8万円なら3ヶ月半は生きられます。
・・・が、3ヶ月半なんて一瞬でしょう。また3か月目には「どうしようどうしよう」と焦燥感にも駆られて良くありません。
なのでなるべくお金を消費しないための節約生活を極めていくようにすることです。
家賃を2万円台にし、光熱費は1万円、食費は1.5万円にして、ネット代を5000円にすれば、月5円で生活できます。
国民健康保険や年金などは減額申請を出してタダにできないか、役所に問い合わせてください。年収100万以下なら減額申請が通ります。
住民税はタダにするのは難しいので、どうしてもプラス5000円程度はかかるかもしれません。
なので月6万円かかるかもしれません。それでも5ヶ月はなんとかなります。
月5万円なら半年は生きられるので、やはり節約次第でどれだけバイトを辞める期間が伸ばせられるか関わってきます。
親や友人、彼氏彼女に寄生する
養われる立場に身を置く方法です。いわゆるニート、ヒモ、主婦(夫)になることです。
ただし寄生するにはそれなりの正当な理由が必要ですし、全くタダにしてもらえる可能性は低いです。
正当な理由としては、精神的な病気の可能性がある、自分を見つめ直す時間が欲しい、○○を目指していて勉強する時間が欲しい、などが挙げられます。
また実家に住むことになったとしても、月1~2万程度は収めるようになるでしょう。友人宅なら月3~4万程度でしょう。食費は各自負担ということも当然あります。
まったくの0円で住まわせてもらうことは、相手には負担になってストレスを負わせてしまうので、トラブルの原因にもなりやすいです。
いくら家事の手伝いをする、親の仕事を手伝うといっても、程度が知れています。
うまくいけば何年も住めるでしょうが、長くても5年程度じゃないかと思います。
ネットを使って稼いでいく
個人的におススメしたい方法です。というかネットを使って稼いでいく、という書き方をしていますが、自分でお金を稼げるようになろうということを意味してます。
なので自分で喫茶店を開いたり、会社を興したりして起業する道を選ぶということです。ただこんなこと一介のバイト人には手が出しづらいでしょうし、自分には無縁と感じるものです。
だからネットを使ったやり方がおススメなんです。初期費用も大してかからず、収入も何十万と見込める分野だからです。
自分で稼げるようになるのが一番手っ取り早く、ブログを運営して記事を書いたり、Youtuberになって動画を投稿し続けたり、ネットオークションで転売をするなどの方法です。
株やFXはなしです。ギャンブル要素が高いし、資金も大して持っていないバイト人では失敗する可能性のほうが高いです。
やってはいけないこと
借金をする
働きたくないからと借金をするのは破滅への道です。お金の管理ができない人ほど、お金を借りることに抵抗がない人です。
それならニートをやって親のすねをかじってたほうがまだマシです。自分の借金を親に返させるほうがよほど惨めです。
ギャンブルに期待する
パチンコや競馬、FXに株などです。パチンコや競馬で生活できている人は聞いたことがありません。俗に言うパチプロというのは極々限られた集団でしょう。
またギャンブルにはまってしまうと、借金にもはまるという悪循環に陥ります。
お金に囚われないようにしたいのに、ますますお金から逃れられない最悪の道へと落ちる一方です。
バイトを辞めるためにギャンブルに手を出すのは、転落人生の第一歩になります。
まとめ
バイトを辞めるなら自分で稼ぐか、コネに頼る
やはり生きていくためには、コネとお金の2つを自分が持っているかどうかにかかっています。
頼れる人に寄生するのも1つの方法でしょう。寄生先の人に媚びを売ったり我慢しなきゃいけないこともあるので、決して楽な道というわけでもありません。
自分の思うように生きたいのであれば、自分でお金を生み出せるようになることです。これさえできれば、生活の質がはるかに上がります。
なのにお金を稼ぐのは悪いことと言う人がいるのは謎です。
バイトを辞めたいなら誰か人に頼るか、自分でお金を稼げるようになりましょう。
人生なんとかなります。
コメントフォーム